水曜日にVストを取りに行って、週末の土曜日は晴れ。それじゃー行きますか。初のツーリングはどこがいいかな?やっぱり阿蘇や九重がいいかな?やまなみハイウェイを全開で・・・も悪くないな。でも、私はVストでトコトコ系ツーリングが […]
2021 紅葉ツーリング
私もライダーの端くれなので、お決まりの紅葉ツーリングに毎年行っております。しかし、今年は衝動的にサンバーを購入し、サンバーの運転がなかなか楽しいので、紅葉ツーリングの時期を外してしまいました。まぁ紅葉の時期ってのは意外に […]
感染拡大中の3連休
もう感染の拡大が一向に収まらない状況になってしまいましたね。私は「ああ・・・やっぱりね」が正直な感想。オリンピックの開催もさることながら、あの4連休がレジャー気分を高揚させ、人流を加速させ、感染拡大になってしまった・・・ […]
あじさいのお花見ツーリング
6月最初の週末の予報も、晴天ではないものの雨は降らないらしい。なんだかラッキーな週末が続きますね。私は一年を通して、今の季節ほどバイク日和はないのではないかと思っています。気温も22~26℃で、日も長いから秋より走りやす […]
60㎞のロングライド
5月最後の週末も天気予報は晴れ。この時期の晴れの週末はライダーにはとても貴重であり、絶好のバイク日和なのですが・・・今週末はバイクはやめました。それは前々からチャレンジしようとしていた「自転車で50㎞を走り切る」を達成を […]
スカイファームロード
23日の日曜日の天気予報は晴れ、そして気温が28℃まで上がるそうです。朝から雲一つございません。5月下旬に気温が高め・・・一年の中でこの日ほどバイク日和な日はない・・・かもしれません。大都市を中心に緊急事態宣言やまん延防 […]
ベロスターミニ インプレッション
実は4月の初めには納車されていたのですが、乗ろう乗ろうと思いながらも、週末が雨だったり、風が強かったり、バイク(V7)に乗らなくてはならなかったり(笑)、車中泊に行かねばならなかったりと、なかなかじっくりと自転車に乗る機 […]
春の佐伯本まぐろフェア
緊急事態宣言をしているのに、コロナの感染者数が全国各地で過去最多となっております。罰則のない自粛でしかないのだから、誰もが予想出来た結果ですよね。自由民主党と公明党の人以外は。私が暮らす大分県も過去最多となりました。おか […]
2021 バイクシーズン到来
冬季に全くバイクに乗らないわけでもないのですが、冬季は日中のピークの気温が15℃以上の日に、バッテリーが上がらない程度の頻度でしか乗りません。11:00ぐらいから15:00くらいの間で走行距離は50~70㎞程度ぐらいでし […]
お花見サイクリング
新たに電動アシスト自転車を購入したものの、コロナの影響もあって今は自転車に人気があるらしく、販売店はメーカーに発注しているらしいのですが・・・いつになるのかいまだに連絡がありません。私が購入したお店は某有名な自転車屋さん […]