長年愛用していたバイクのジャケットがあまりにもボロボロになったので、新しいジャケットを少し前に熊本のライコランドで新調しました。 それが9月後半で、すぐ着るはずだったのですが、いつまでたっても暑い。だから前回のツーリング […]
ひたすら走りました
母の葬儀が終わり、8月も過ぎてバイクのシーズンか・・・と思いきや、週末のたびに台風来てしまい、バイクに乗れない日が続いております。で、9月30日からは、母の四十九日の法要と納骨があるので再び東京へ帰る予定。最後にバイクに […]
サンバータイミングベルトの交換
私はメンテナンスはとても大切だと考えています。クルマやバイクもそうですが、自分の身体のメンテナンスも同じだと考えています。飲酒はしているものの、タバコも吸いませんし、適量の食事量、タンパク質や食物繊維の多い食事、低脂肪乳 […]
Vストローム250 初のオイル交換
購入時のオドメーターは2300㎞。今現在のオドメーターは3200㎞。あまり乗っていないのですが、何のオイルが入っているのかもわからないし、購入した時、バイク屋さんは「1500㎞の時にオイル交換したので今回はやっていない」 […]
母の葬儀
8月22日に母が他界しました。少し前から余命を告げられてはいたものの、医師の見解では今すぐって話ではなかったので、なんとなく突如亡くなってしまった感もありました。 以前も帰省ネタで書きましたが 私は母に対しての想いっての […]
夏は阿蘇ツーリング 2022
遠い昔の私の青春時代は、バイクといえば夏に乗るのが気持ちいいものでしたが、昨今の夏は34℃以上が当たり前で、夏にバイクは熱中症の危険さえあります。 私の暮らす別府は、山が近いからなのか大分よりも少し涼しく、ニュースで見る […]
当たらない天気予報
購入してから数える程度しか乗っていない、私のVストローム250(以後Vスト)。週末の天気が悪かったり、ティニー(愛犬)の病院に行ったり、なかなか乗る機会がないのですよね。そして8月に突入してしまえば、今度は猛暑で乗れない […]
車中泊 IN 八つ墓村 後編
それでは朝風呂に行ってみます。 こちらの施設で入りました。湯原温泉 湯本温泉館さんです。 湯原温泉は、露天風呂番付で西の横綱として有名な砂湯があるそうです。その手前に真庭市営の共同浴場 湯本温泉館があります。ご利用はお一 […]
車中泊 IN 八つ墓村 前編
鼻の上に腫瘍ができてしまったティニー(愛犬)は、前庭疾患の症状も出てしまい、一時は歩くのさえままならなくなってしまった。もうこのまま症状が良くなることはなく、天寿を全うするのであろう・・・とあきらめていました。それでも、 […]
産山ツーリング
新しくVストが来たものの、実は高齢であるティニー(愛犬)の体調が悪く、とてもバイクでツーリングする気持ちにはなれませんでした。ティニーの本当の年齢は不明ですが、我が家に来て約12年は経っているので、おそらく13~14歳で […]