250でいいかな?と思い、レブルの他にも考えてみたのですが、250でタンデムすることも視野に入れると、妥当なのはスクーターぐらいなんですよね。スクーターを毛嫌いするライダーもおりますが、私は過去にスカイウェイブ400に乗 […]
V7からの乗り換えを決意 1
今年の8月で三周年を迎える我がV7の走行距離は約17400㎞。購入したときは確か9000㎞弱だったから、2年8ヶ月で8400㎞。一年間に5000㎞も走っていません。ハーレーのスポーツスター883は3年で15000㎞。ドゥ […]
レブル250
このバイク、今たいへん人気があるようですね。 販売台数は2021年で約1万2000台だから相当な売れ行きですよ。ちなみに、おっさんが大好きなカワサキのZ900RSは、売れていると言われているが、たかだか約4800台だから […]
電熱グローブ インプレッション
本物のツーリングライダーであれば冬でもバイクに乗るのでしょうけど、私は冬にバイクでツーリングを楽しむことはありません。だってひたすら寒いから(笑)。八ヶ岳の生活では、寒いとかの前に雪や凍結路の問題もあって危険だから、バッ […]
杖立温泉ツーリング
サンバーを引き取りに行きました10月15日を境に急激に気温が下がり、今度は11月の下旬を思わせる陽気が続いておりますね。秋のツーリング日和はどこに行ったのだろうか。しかし、高気圧が張り出していたおかげで、今年の九州は台風 […]
今年4回目の阿蘇ツーリング
シルバーウィークの前半は香川への車中泊を楽しみましたが、後半は気温も下がってきたのでV7でまたもや阿蘇に走りに行ってみました。暑い季節は、結局阿蘇ばかりなんですよね(笑)。 ランチを阿蘇の高森町をいただくため9:30の出 […]
蕎麦街道ツーリング
8月の九州は台風もありましたが、線状降水帯による大雨、そしてその影響で長雨が果てしなく続き、バイク乗る機会はありませんでした。おかげで我がV7は、だいぶ前に車検から戻ってきていたものの、約1ヶ月ぐらいガレージでスタンバイ […]
V7車検前ツーリング
私はバイクにリターンして18年ぐらい経過しましたが、いままで購入したバイクの継続検査(車検)を受けたことがありません。そんな私ですが、V7の車検満了日が7月29日にやってきます。今回も車検のタイミングで乗り換えるつもりで […]
スカイファームロード
23日の日曜日の天気予報は晴れ、そして気温が28℃まで上がるそうです。朝から雲一つございません。5月下旬に気温が高め・・・一年の中でこの日ほどバイク日和な日はない・・・かもしれません。大都市を中心に緊急事態宣言やまん延防 […]
春の佐伯本まぐろフェア
緊急事態宣言をしているのに、コロナの感染者数が全国各地で過去最多となっております。罰則のない自粛でしかないのだから、誰もが予想出来た結果ですよね。自由民主党と公明党の人以外は。私が暮らす大分県も過去最多となりました。おか […]