以前コカングーを見に行った博多の中古屋さんから、私に案内出来るコカングーが入荷したとの連絡をいただいたので、再び訪問する事になりました。 事前情報では、2007年式で色はイエローの5MT。走行距離数は12万㎞。クラッチを […]
システムヘルメットを新調しました《追記あり》
今年のバイクシーズンに向け、システムヘルメット購入の検討をしておりました。当初は WINSのMODIFY Xと ヤマハのZENITH YJ-19を有力候補に挙げて悩んで(楽しんで)おりました。で、最終的にはYJ-19のが […]
地球の温暖化
私はクルマが好きで若いころには競技にも参加していましたし、今でもクルマもバイクも好きだし所有もしています。それが前提で記事を書いています。いくらクルマやバイク好きでも、近年の異常気象を目の当たりにすると、このままでいいの […]
今さらですがコカングーを検討
私の現在の愛車はホンダのフリードプラスです。購入してから約2年が過ぎようとしています。このクルマは実用性に富んでいます。移動をするための道具なら、いままでの歴代の愛車を振り返ってもNo.1でございます。日本で使うにはちょ […]
ヘルメット見学とV7マフラー修理
1月の三連休は、熊本の2りんかんまでヘルメットを見に行ってまいりました。現在はリード工業の このヘルメットを使用していますが、こういうヘルメットは風の巻き込みも多く、おっさんになると目の負担が大きいので、ツーリング用に新 […]
2020年お正月
あけましておめでとうございます。 別府に移住して二度目のお正月がやってまいりました。2019年は宇佐神宮での初詣のおみくじが大吉だったのに、立ちごけによる鎖骨の骨折があったり、ハズレのバイクを購入してしまったりと、大吉に […]
佐伯ラーメン
12月というのに最高気温が16℃まで上がる予報が出ている14日の土曜日、妻は電動自転車の練習をするそうなので、フルカウルのスーパーツアラーで佐伯までラーメンを食べに走ってみました。 16℃まで上がるといってもその日の最高 […]
電動自転車購入
妻が今の仕事に思うところがあり、転職をする事になりました。私も妻も大学卒業して以来、民間企業でしか働いたことがなかったのですが、別府ではお互い公的機関の勤めとなりました。もちろん非正規職員ですが。仕事は…とにかく楽(笑) […]
豊後高田の蕎麦
11月最後の土曜日。とうとう別府でも最低気温が5℃まで冷え込み、最高気温も15℃までしか上がらなくなりました。ノンカウルのV7はもう冬眠させますが、私のフルカウルツアラーであるタイカブならなんとか走れるかも…と思い、新蕎 […]
蒲江のウニ
もうバイクは冬眠かな?と思っていたら今週末の天気予報は、11月の下旬だってのになんと20℃に届くらしいのです。そうですか…それが本当ならこれでバイク乗らないのはもったいない。それでも山に向かう勇気はないので、V7で蒲江ま […]